私たちはひとりではない

もしひとりだったら、このブログにもシータヒーリングにも出会ってる訳がない

わたしたちの人生は大事なんです

例え目に見えなくても、愛してる人がいます、愛して、愛して、やまない天の父と天の母と。天使や先祖達。

ヘンテコなドラマをいつまでもやってないで、あなたが体験したかった人生を創りなさい

このようなメッセージを創造主にもらい実践会を開催するように言われました。

完全に現実の渦に入ってしまっていると、この現実やばい!辛い!って思ってしまうのに
これは「ドラマ」だって・・・

ポカんとしてしまうかもしれません。


わたしは、よく出来たドラマを今回の人生で創りました。笑
本当によく出来た感動のドラマです。

高校1年の時に お母さんが乳がんになって絶望して、
そのとき、高校の同級生に大好きな人がいて二股かけられ、あげくの果て振られて
真実に愛している人を探す為に、神奈川を離れたいと計画したら
お母さんが乳がんの再発をして、それを断念して
私は、お母さんの為なら死んでもいいと熱く決意して、自分の人生の夢をすべて捨てて
極端にお母さんを溺愛して。
お母さんには、孫を見せてあげるのが最高のプレゼントだと思い結婚して
でも、離婚して子供を一人で育てるシングルマザーになって苦しくて死にそうで。
経済能力のないわたしは、どんなバイトもして、一人で育てると頑張って。
日常生活で一緒に生きているのは、一人でな何も出来ない母親と私がいないとなにも出来ない赤ちゃんと。
わたしは自分の子供は、最高に可愛かったけど可愛いと言っている余裕がなかった
わたしは、二人を抱えて経済的な事から、心の支えまで全部一人で頑張って
何度 私の心を支えてくれる人がいたらどんなに楽だったかと思ったけど
それは叶うことができなくて。
自分の幸せをあきらめるしか方法がなかった・・・・


と言う (笑)
こんなよく出来たドラマを創っていました。


これ・・・
全部経験しなくても大丈夫だったドラマでした。
本当に脚本家か!? と思うほどの悲劇のヒロインです (笑)



学ぶ事は魂には大事な事ですが
「このような形で、学びます」と無意識で選択してしまったのは
わたしの「心」です



わたしは本当は自分の人生を生きるのが嫌でした
極端に「挑戦」することを恐れていたのです。

だから私には、「自分の人生を諦めらさせてくれる絶好のドラマ」だったんです


ただ・・・実際にこの幻想の中に入っていくのは 命を落とすほど辛いです。

すべての人間が「自分が一番辛い経験をしている」と思ってしまうことがあります。
いつも他の人は、いいな〜って思ってしまうんです。

わたしは、このドラマで
結局何を学ばなければいけなかったのか
それは・・・

人生の「冒険」の楽しさ
ないたい自分への「自立」
「辛抱強さ」
「不屈の精神」
「慈愛」
「思いやり」
「親切心」
「信じ抜くこと」

一番大きいのは
「無条件の愛」です

このことが学べれば良かったのです
わたしは母と一緒に学びました。


そうです
宇宙が与えてきているのは 前回 わたしが学びきれなかった 「美徳」です

だから、こんなにヘンテコなドラマを創ってしまった。

あまりにも、この出来事が衝撃で心に残っていると ドラマが終わっていても、まだ終わってないと勘違いして
このドラマを、人生や来世に繰り返してしまいます。


なので今回で終わらせましょう。

この実践会では
自分の創ったドラマのシナリオを紙に書いて振り返ってみましょう。
自分の人生を客観的に見れて、笑いさえ起きてきますよ

それでいて美徳を知りましょう、もちろんちゃんと 美徳を得るために掘り下げをして一回の掘り下げで必要な美徳を取得しちゃいましょう。
そして、ドラマを終わりにします。




みんなも たくさんのドラマの主人公だったと思います。

ぜひこの実践会で終わりにするお手伝いが出来たらと思います。


基礎セミナー以上のかた
9時30分より16時
5000円+税

相模大野サロンより

☆こちらの実践会は 残席が少なくなってますので 近々のお申し込みはお受けできないかもしれません
お決まりの方はどうぞ お申し込みください。

ballon (1)
button (1)
title1

title1