おはようございます

昨日 第2回のアナトミーが終了して 今日の早朝から新しいことに意欲的になっています

そんなとき こんなことを考えていました

何歳になっても人生って大事だな~と。


以前わたしは、母がいつも「わたしはいいから、あなたたちは、がんばりなさい」って言われていました。

だから わたしは、「お母さんは、もう歳だから人生はもう、良くならなくてもいいんだ」と思っていました。
でもまだその時の母の年齢は 50歳くらい。

でも 今ならわかります

何歳になっても 人生良くならなくていいはずがないと・・・

歳というのは 肉体の話で、ハートの奥にある魂には関係のない話でしょう。

そのときの年齢の最高の幸せ~❧ というのが 必ずあるはずだと・・・

もう自分は諦めて 子どもに人生を捧げる方法もあるかもしれないけど その場合、すこし自分に嘘ついているのかも。
本当は 魂はもっと いくつになっても
幸せになりたいと。

魂は落ち着いても 歳はとらないから 当たり前の話かもしれませんね
歳をとってるのは 肉体だけ。

誰かと比べてしまったら 年齢というブロックが働いて、「私はもう歳だから・・・」という思考が出てきてしまいますが
誰かと比べなければ もっとその落ち着きでの 幸せがほしい~♡ はずでは。


年齢や見た目で判断するのではなく

魂がしたい事をして 真実で生きてみてください

たぶん 今抱えている大半の困難が終わりだすでしょう。

魂は歳をとらない。永遠にその気持ち その魂はあなたのものです


いつもでたっても 人生は大事ですね・・・



最後までありがとうございました。


きょうも楽しい1日を過ごしてください


りりこ

ballon (1)
button (1)
title1

title1